双子のKくんだけが、ダウン症ですと告知されたのは1ヶ月検診のちょっと前。
ショックで胸がドキドキしだして、先生の説明はよく覚えていないけど、やたらとこのシナジス注射の説明をされて、予約をすすめられました。
いったい何のことか分からず、ただプリントを見て、その高額な値段にびっくり。
もちろん保険対象なので、無料にはなるのですが、いったん窓口で薬剤費用の2割分を立替、後日申請して2ヵ月後に戻ってくるかたち。
スポンサーリンク
ただダウン症の子が保険適用になったのは2013年かららしいので、まだ最近のはなしのよう。立替の額も半端じゃないので、すぐ予約はいれなかった。家にかえって相談しようと思いました。
最近よくテレビでも「RSウイルス」が流行しているとのニュースが流れている。
RSウイルスとは?
生後2才までにほぼ100パーセントの子どもがかかる小児の代表的な呼吸器疾患の病原体。感染すると普通は風邪の症状程度で済むそうです。が、早産の子ども、先天的な心疾患や肺疾患の子どもなどは、お母さんからのRSウイルスに対する抗体を十分受け継いでいないので、重症化する危険があるそうです。
シナジス筋注射とは
RSウイルスの感染の重症化を防ぐために、RSウイルスに対する抗体を注射する方法。秋から春の流行期間に合わせて、月1回筋肉内へ注射をする。非常に高額な注射。
家に帰って、しばらく悩み相談もしました。Kくんは合併症は見られませんでしたが、重症化ときくと、あとで「あの時、注射をしておけば」と後悔するのも嫌だと思いました。
ただいくら立替といっても、育児休暇中で毎月給料が入ってくるわけでもないし、お金を用意できなかったらという不安も。基本的には計6~7回にも及ぶ注射を途中でやめたりしてはいけないと言われましたし。
悩みに悩み、結局ぎりぎりに注射を受ける決断をしました。
9月に始めた注射。足のふとももに、ブサッと刺す筋肉注射は大人がしても痛いだろうと思うほど。
特にKくんは生後3ヶ月くらいまでは、体重の増えが緩やかだったので、足もとても細くて、見てて痛々しい感じでした。
他のHbワクチンや、肺炎球菌ワクチン、四種混合の予防接種と同時に打っていきますので、ある時は腕と足に同時に何箇所も注射を受け、かわいそうでした。
もちろん大泣きします(。>0<。)
来月また5回目をうちますが、そのころ体重は確実に6.5kgを超えますので、本数は1本→2本、立替も31320円→47120円の立替に変わるんだと思います(ノд-。)
そのおかげか今のところ、風邪をひくこともなく毎日元気なKくんですが。
費用面など高額なのは仕方ないのかもしれませんが、もう少しなんとかならないのかなと思ってしまいますね。
ただ「シナジス注射」をするときの控え室は、他の子ども達と別の部屋になるのでやっぱり特別なものなんでしょうね。
先日双子ともども、BCGの接種も受けました。四角いはんこみたいな注射を2箇所、先生が体重をかけて、ぐぅ~っとおしつけるので、めっちゃ痛かったようで、ちくっと刺す針の傷みよりつらかったんでしょうね。今までより一番痛がって大泣きしてました。注射はつらいよ。